スマートフォン専用ページを表示
〜ブログ編〜
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お店の案内ページへ移動
小さな探究室
最近の記事
(12/02)
バーナー周辺を模様替え
(11/24)
キッチンの換気扇を交換
(11/10)
初入荷のガラス
(11/05)
ガラスの色
(10/25)
台風で飛ばされたので・・・。
検索ボックス
カテゴリ
日記
(216)
とんぼ玉
(60)
フュージング
(5)
模様替え
(45)
天然石
(1)
サンキャッチャー
(2)
料理
(51)
お客さんの作品
(3)
過去ログ
2019年12月
(1)
2019年11月
(3)
2019年10月
(3)
2019年09月
(3)
2019年08月
(3)
2019年07月
(4)
2019年05月
(5)
2019年04月
(4)
2019年03月
(3)
2019年02月
(2)
2019年01月
(5)
2018年12月
(6)
2018年11月
(3)
2018年10月
(2)
2018年09月
(6)
2018年08月
(5)
2018年07月
(7)
2018年06月
(5)
2018年05月
(7)
2018年04月
(5)
TOP
/ フュージング
2017年09月10日
フュージング体験
夏休みはフュージング体験をする子供達が増えます。
全部ではありませんが、ちょっと掲載しますね(*´ω`*)
子どもの発想はすごいですね〜♪
子どもの作るサンキャッチャーもすごい作品がたくさんありました(^◇^)
デザインは無限にあるな〜とつくづく実感します。
posted by まさきち at 14:49|
フュージング
2017年06月19日
フュージング作品
フュージング作品集♪
電気炉に入れる前の段階です(*´ω`*)
フュージング体験は小学生の参加が多数で、奇抜なデザインが多くて楽しいです。
(^◇^)
posted by まさきち at 15:52|
フュージング
2017年05月04日
フュージング
デザインは無限ですね(*^_^*)
5分で『できた!!』と言う子もいれば、
1時間以上かけても『う〜ん』と考えている子もいます(*´ω`*)
全部とはいきませんが、定期的にフュージングの写真をアップしていこうと思います。
posted by まさきち at 01:26|
フュージング
2012年02月13日
フュージング
フュージングと、ビーズのコラボ♪
甲斐さんの作品☆
手間を惜しまず本当にきれいでした
(^-^)/
ちなみに、フュージングの中は銀箔
をつかってます♪
posted by まさきち at 01:51|
フュージング
2012年01月25日
今年初のフュージング
今年初のフュージングを作ってみた(^_^)
まだ、トンボ玉を作ってない
(;´д`)
posted by まさきち at 13:56|
フュージング